おはようございます。
変わりやすいお天気で、少しは気温も抑えられ、
夜も久しぶりにゆっくりと寝られました。
植物園での蓮の池、
昨日とは違うもう一つの池です。
蓮の儚い命は、4日といわれています。
蕾が開くと、1日目は閉じますが、
2日目は閉じません。
3日目からは花びらが、大きく開き、
4日目には、花びらが落ちていきます。
そして、蓮の実が大きくなっていきます。
それから、秋以降は、人に見られることもなく枯れた姿を冬にかけて見せていきます。
蓮の茎が、幾何学的な模様を見せるようになります。
でも、池の中では、蓮の実が朽ちて落ちて沈んでいます。
新しい命を少しずつ育んでいきます。
そのようなことを蓮の写真を撮り始めましたとき、見知らぬカメラマンに教えていただきました。
ぽつぽつと話される言葉の重さを感じました。
花が四季折々に見せる姿を大事に見てあげようと思ったのは、この日からです。
そんな冬の姿と夏の姿を同時に見ることができました。

*2つのランキングに参加しています。
更新の励みになりますので、応援よろしくお願いします。

変わりやすいお天気で、少しは気温も抑えられ、
夜も久しぶりにゆっくりと寝られました。
植物園での蓮の池、
昨日とは違うもう一つの池です。
蓮の儚い命は、4日といわれています。
蕾が開くと、1日目は閉じますが、
2日目は閉じません。
3日目からは花びらが、大きく開き、
4日目には、花びらが落ちていきます。
そして、蓮の実が大きくなっていきます。
それから、秋以降は、人に見られることもなく枯れた姿を冬にかけて見せていきます。
蓮の茎が、幾何学的な模様を見せるようになります。
でも、池の中では、蓮の実が朽ちて落ちて沈んでいます。
新しい命を少しずつ育んでいきます。
そのようなことを蓮の写真を撮り始めましたとき、見知らぬカメラマンに教えていただきました。
ぽつぽつと話される言葉の重さを感じました。
花が四季折々に見せる姿を大事に見てあげようと思ったのは、この日からです。
そんな冬の姿と夏の姿を同時に見ることができました。

*2つのランキングに参加しています。
更新の励みになりますので、応援よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-07-22 06:26
| 風景
おはようございます。
昨日は、祇園祭の山鉾の組み立てが始まりました。
今年は、テレビのニュースで見ました。
植物園での思いがけない出会い。
それは、蓮の花でした。
それは、水面にも姿を映し込んでいました。

*今日は、コメント欄を閉じさせていただきます。
*2つのランキングに参加しています。
更新の励みになりますので、応援よろしくお願いします。

昨日は、祇園祭の山鉾の組み立てが始まりました。
今年は、テレビのニュースで見ました。
植物園での思いがけない出会い。
それは、蓮の花でした。
それは、水面にも姿を映し込んでいました。

*今日は、コメント欄を閉じさせていただきます。
*2つのランキングに参加しています。
更新の励みになりますので、応援よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-07-11 04:00
| 風景
昨日は、32℃まで上がりました。
寒暖の差が大きくて、しんどくなります。
植物園シリーズの始まりです。
植物園には、花の写真を撮る方、散歩を楽しまれる方の他に、
鳥を撮られる方がけっこうおられます。
お目当ては、翡翠です。
ポイントのところには、三脚を立てられて、じっと待っておられます。
さて、この眠っている子達は、愛嬌を振りまきに行くのですが、
シャッターはあまりきられません。
そこで、木陰で、お昼寝タイムのようです。
私には、いいタイミングの出会いです。
(じっとしてくれていますので・・・。)

*2つのランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。

寒暖の差が大きくて、しんどくなります。
植物園シリーズの始まりです。
植物園には、花の写真を撮る方、散歩を楽しまれる方の他に、
鳥を撮られる方がけっこうおられます。
お目当ては、翡翠です。
ポイントのところには、三脚を立てられて、じっと待っておられます。
さて、この眠っている子達は、愛嬌を振りまきに行くのですが、
シャッターはあまりきられません。
そこで、木陰で、お昼寝タイムのようです。
私には、いいタイミングの出会いです。
(じっとしてくれていますので・・・。)

*2つのランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-07-05 04:00
| 生き物
おはようございます。
昨日は、久しぶりに青空が見られました。
とても気持ちが良かったです。
大阪の山田池、最終章です。
水辺に咲く花菖蒲。
水面に映り込んでいました。

映り込みとのコラボも・・・・。

*ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします。
いつもありがとうございます。

昨日は、久しぶりに青空が見られました。
とても気持ちが良かったです。
大阪の山田池、最終章です。
水辺に咲く花菖蒲。
水面に映り込んでいました。

映り込みとのコラボも・・・・。

*ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします。
いつもありがとうございます。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-06-23 04:00
| 風景
いよいよ本格的な梅雨になりそうです。
こちら、今日明日が、大雨になる予報です。
おまけに、南の海には、台風も・・・。
被害などが出ませんように・・・・。
勧修寺の2回目です。
今が旬の花、花菖蒲です。
1枚目は、蓮の葉っぱを背景に・・・・。

少し、ローキーなアップを。

おまけです・・・・。
蓮の葉っぱと枯れた昨年の茎。
水面には、氷室池の中の木立の映り込みです・・・。

*ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします。
更新の励みになります。

こちら、今日明日が、大雨になる予報です。
おまけに、南の海には、台風も・・・。
被害などが出ませんように・・・・。
勧修寺の2回目です。
今が旬の花、花菖蒲です。
1枚目は、蓮の葉っぱを背景に・・・・。

少し、ローキーなアップを。

おまけです・・・・。
蓮の葉っぱと枯れた昨年の茎。
水面には、氷室池の中の木立の映り込みです・・・。

*ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします。
更新の励みになります。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-06-16 06:00
| 花
おはようございます。
先日、花菖蒲一輪を見ていただきました。
その近くを別の角度から見た風景です。
木立の枝の間から見た花菖蒲です。

*ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします。
更新の励みにしております。

先日、花菖蒲一輪を見ていただきました。
その近くを別の角度から見た風景です。
木立の枝の間から見た花菖蒲です。

*ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします。
更新の励みにしております。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-06-12 10:21
| 風景
梅雨入りして翌日の午後からお天気に・・・・。
束の間の晴れ間、有意義にできると良いですね。
まるで、水の中から見上げた世界みたい・・・・。
パッと見ると、水中からの風景に。
よく見ると、普通の映り込み・・・。

*ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします。
いつもありがとうございます。

束の間の晴れ間、有意義にできると良いですね。
まるで、水の中から見上げた世界みたい・・・・。
パッと見ると、水中からの風景に。
よく見ると、普通の映り込み・・・。

*ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします。
いつもありがとうございます。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-06-11 04:00
| 風景
おはようございます。
朝から、どんよりとしたお天気です。
今朝も蒸し暑いです・・・・。
先日から田植機の音が盛んに聞こえていましたので、
散歩がてらに様子を見に行きました。
田植えもだいたい終わりかけていました。
今日のお天気を象徴するような1枚です。
雲を通して田植えの苗に太陽が・・・。

<少し、田植えの風景が続きます。>
*今日は、来客のためにバタバタしますので、コメント欄を閉じさせていただきます。
*ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします。
いつもありがとうございます。

朝から、どんよりとしたお天気です。
今朝も蒸し暑いです・・・・。
先日から田植機の音が盛んに聞こえていましたので、
散歩がてらに様子を見に行きました。
田植えもだいたい終わりかけていました。
今日のお天気を象徴するような1枚です。
雲を通して田植えの苗に太陽が・・・。

<少し、田植えの風景が続きます。>
*今日は、来客のためにバタバタしますので、コメント欄を閉じさせていただきます。
*ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします。
いつもありがとうございます。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-06-03 09:21
| 散歩
おはようございます。
連日、夏日を軽く越えています。
今から、こんなにハードルが低くなってしまうのは、困ります。
ちょっとでも涼しげなお写真をということで・・・・。
勧修寺の睡蓮です。
涼しげな風が届きましたか?

*ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします。
いつもありがとうございます。

連日、夏日を軽く越えています。
今から、こんなにハードルが低くなってしまうのは、困ります。
ちょっとでも涼しげなお写真をということで・・・・。
勧修寺の睡蓮です。
涼しげな風が届きましたか?

*ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします。
いつもありがとうございます。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-05-29 09:18
| 花
おはようございます。
今日は、金環日食の日です。
皆様の地域では、見られましたか?
お天気が微妙ですが、とても楽しみです。(予約投稿です。)
*見事な金環日食を見ることができました。
神秘的な世界に感動しました。
シーンと静まりかえったその瞬間でした。
音のない世界に入ったみたいでした。

*ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします。

今日は、金環日食の日です。
皆様の地域では、見られましたか?
お天気が微妙ですが、とても楽しみです。(予約投稿です。)
*見事な金環日食を見ることができました。
神秘的な世界に感動しました。
シーンと静まりかえったその瞬間でした。
音のない世界に入ったみたいでした。

*ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-05-21 06:00
| 風景