1
▲
by takasegawa8
| 2012-08-05 08:08
| 花
ご近所のヘブンリーブルー。
淡い光に照らされて、
魅惑のブルーの誕生。
時節柄、皆様、お身体をご自愛下さいませ。

*ゆっくり訪問になっています。すみません。
*2つのランキングに参加しています。
更新の励みになりますので、応援よろしくお願いします。

淡い光に照らされて、
魅惑のブルーの誕生。
時節柄、皆様、お身体をご自愛下さいませ。

*ゆっくり訪問になっています。すみません。
*2つのランキングに参加しています。
更新の励みになりますので、応援よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-08-04 09:31
| 花
おはようございます。
暑さのために夜中、眼をさまし、
つい、オリンピックを見てしまいました。
男子サッカー、芸術的なシュートだけを見ました。
アーチェリーの女子団体銅メダルの瞬間も・・・・。
いよいよ、写真を撮りに行かないといけないのですが、
この猛暑の中、躊躇しています。
蓮の表情です。
マクロは、やはり、いいですね。

*今日は、コメント欄を閉じさせていただきます。
*2つのランキングに参加しています。
更新の励みになりますので、応援よろしくお願いします。

暑さのために夜中、眼をさまし、
つい、オリンピックを見てしまいました。
男子サッカー、芸術的なシュートだけを見ました。
アーチェリーの女子団体銅メダルの瞬間も・・・・。
いよいよ、写真を撮りに行かないといけないのですが、
この猛暑の中、躊躇しています。
蓮の表情です。
マクロは、やはり、いいですね。

*今日は、コメント欄を閉じさせていただきます。
*2つのランキングに参加しています。
更新の励みになりますので、応援よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-07-30 09:37
| 花
おはようございます。
蓮の花、よく見ると、
ティアラに見えました。
いつまでも若くいたいですね・・・・。

*2つのランキングに参加しています。
更新の励みになりますので、応援よろしくお願いします。

蓮の花、よく見ると、
ティアラに見えました。
いつまでも若くいたいですね・・・・。

*2つのランキングに参加しています。
更新の励みになりますので、応援よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-07-24 04:15
| 花
昨日は、真夏日でした。
空の色は、真っ青。
白い雲が、漂っていました。
長い間、お付き合い下さいました
藤森神社の紫陽花の最終章です。
京都は、まだ紫陽花が綺麗に咲いています。
先日行きました府立植物園も見頃でした。
藤森神社で心に残りました紫陽花たちです。
パステルカラーの美人さん。

ちょっぴり大人の雰囲気・・・。

魅惑の雫。

時の流れ・・・・。

*2つのランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。

空の色は、真っ青。
白い雲が、漂っていました。
長い間、お付き合い下さいました
藤森神社の紫陽花の最終章です。
京都は、まだ紫陽花が綺麗に咲いています。
先日行きました府立植物園も見頃でした。
藤森神社で心に残りました紫陽花たちです。
パステルカラーの美人さん。

ちょっぴり大人の雰囲気・・・。

魅惑の雫。

時の流れ・・・・。

*2つのランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-07-03 04:00
| 花
こんばんは。
雨が降り出しました。
おまけにとても蒸し暑いです。
本日2回目の更新です。
藤森神社の紫陽花シリーズもあと少しです。
雫のミニシリーズも今回で終わりです。
額紫陽花の額についた雫。
額の色合いの違いです。


おまけです。
紫陽花の近くにドクダミの花が咲いていました。

*本日2回目の更新ですので、コメント欄は閉じておきます。
↓の記事のコメント欄をお使い下されば、幸いです。
*2つのランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。

雨が降り出しました。
おまけにとても蒸し暑いです。
本日2回目の更新です。
藤森神社の紫陽花シリーズもあと少しです。
雫のミニシリーズも今回で終わりです。
額紫陽花の額についた雫。
額の色合いの違いです。


おまけです。
紫陽花の近くにドクダミの花が咲いていました。

*本日2回目の更新ですので、コメント欄は閉じておきます。
↓の記事のコメント欄をお使い下されば、幸いです。
*2つのランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-06-30 18:46
| 花
昨日は、真夏日になりました。
前日比6℃を超えてました。
身体のリズムが、狂わないかと心配します。
今日で6月も終わりです。1年の半分が終わります。
月日の経つのが早いですね。
紫陽花シリーズ、後半に入ります。
紫陽花の花を撮りますと、人以外にお客さんが来ています。
お馴染みのカタツムリ・・・。

そして、名前が出てきません・・・。

その他に、アマガエルも来てましたが、すぐに逃げられました。
*2つのランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。

前日比6℃を超えてました。
身体のリズムが、狂わないかと心配します。
今日で6月も終わりです。1年の半分が終わります。
月日の経つのが早いですね。
紫陽花シリーズ、後半に入ります。
紫陽花の花を撮りますと、人以外にお客さんが来ています。
お馴染みのカタツムリ・・・。

そして、名前が出てきません・・・。

その他に、アマガエルも来てましたが、すぐに逃げられました。
*2つのランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-06-30 04:00
| 花
こんにちは。
本日2回目の更新です。
し・ず・く の2です。
マクロレンズで撮りました雫。
茎にもついていました。
落ちそうで落ちない雫。
(実は、ちょっと触れただけでも雫が大きくなってしまって、あえなく落下・・・の連続でした。)(笑)

葉っぱの端にもついていました。

*2回目ですので、コメント欄は閉じさせていただきます。
感想などございましたら、↓の記事のコメント欄をお使い下されば、幸いです。
*2つのランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。

本日2回目の更新です。
し・ず・く の2です。
マクロレンズで撮りました雫。
茎にもついていました。
落ちそうで落ちない雫。
(実は、ちょっと触れただけでも雫が大きくなってしまって、あえなく落下・・・の連続でした。)(笑)

葉っぱの端にもついていました。

*2回目ですので、コメント欄は閉じさせていただきます。
感想などございましたら、↓の記事のコメント欄をお使い下されば、幸いです。
*2つのランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-06-28 16:59
| 花
おはようございます。
九州地方、かなりの大雨が降っているようです。
被害などが広がりませんように・・・・。
藤森神社での紫陽花。
今日は、雫に絞りました・・・・。
雫だけでもまだたくさんありますので、選んでみていただきます。
額から、落ちそうで落ちない雫・・・・。

葉っぱの先から、落ちそうで落ちない雫・・・・。

*久しぶりにマクロで撮りました。手持ちの限界を感じました。
でも、三脚は禁止ですので、これでいいかな・・・・。
*2つのランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。

九州地方、かなりの大雨が降っているようです。
被害などが広がりませんように・・・・。
藤森神社での紫陽花。
今日は、雫に絞りました・・・・。
雫だけでもまだたくさんありますので、選んでみていただきます。
額から、落ちそうで落ちない雫・・・・。

葉っぱの先から、落ちそうで落ちない雫・・・・。

*久しぶりにマクロで撮りました。手持ちの限界を感じました。
でも、三脚は禁止ですので、これでいいかな・・・・。
*2つのランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-06-28 04:00
| 花
おはようございます。
こちら、梅雨の中休みでした。
九州では、激しい大雨が降っているようです。
あちこちで被害が出始めているようですが、
これ以上出ませんように。
皆様へ
FC2よりこちらに引っ越しをしてきまして、ほぼ毎日更新をしてきました。
新しいお友達も増えまして、とても嬉しく過ごさせていただいております。
でも、季節柄、昨年より体力に自信を持てない気がしております。
そこで、更新を週に3回-火・木・土にしたいと思います。
コメント欄も火・土の2回開くことにさせていただきます。
なお、季節が移りますと、回数を増やすことを考えています。
このようなブログではございますが、これからも仲よくしていただけますととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
明日からミニシリーズを始めます。
学生時代から知っておりました、伏見の藤森神社です。
紫陽花でとても名が知られています。
今は、もう見頃を過ぎていると思いますが・・・。
マクロで撮っていますので、アップの写真が多いです。

*ランキングに参加しています。
いいなあと思ってくださいましたら、応援お願いします。

こちら、梅雨の中休みでした。
九州では、激しい大雨が降っているようです。
あちこちで被害が出始めているようですが、
これ以上出ませんように。
皆様へ
FC2よりこちらに引っ越しをしてきまして、ほぼ毎日更新をしてきました。
新しいお友達も増えまして、とても嬉しく過ごさせていただいております。
でも、季節柄、昨年より体力に自信を持てない気がしております。
そこで、更新を週に3回-火・木・土にしたいと思います。
コメント欄も火・土の2回開くことにさせていただきます。
なお、季節が移りますと、回数を増やすことを考えています。
このようなブログではございますが、これからも仲よくしていただけますととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
明日からミニシリーズを始めます。
学生時代から知っておりました、伏見の藤森神社です。
紫陽花でとても名が知られています。
今は、もう見頃を過ぎていると思いますが・・・。
マクロで撮っていますので、アップの写真が多いです。

*ランキングに参加しています。
いいなあと思ってくださいましたら、応援お願いします。


■
[PR]
▲
by takasegawa8
| 2012-06-25 04:00
1